Center for the Promotion of Global Education

グローバル教育推進センター交換留学マンスリーレポート

南ミズーリ州立大学
2016年2月号 国際文化学部 A.M

①余暇の過ごし方

私は休日は主に溜まっている課題を片づけたり、英語の勉強、最近はジムに行くのにもはまっています。冬休み中、それ以前に、食生活が偏っていた為、休日だけではなく平日もジムに通って汗を流すようにしています。又、週末はホストファミリーと過ごしたり、友達と夜中まで話したり、パソコンで映画鑑賞をしています。最近は、帰国が近づくにつれ、就職活動が不安な為時間がある時は常に就職情報サイトを見たり、SPIの勉強をしたり、ネットで新聞を読むように心がけています。正直何をしていても不安で就職活動に必要な情報を集めたり、自己分析をするのに必死です。ただ、残り少ない留学生活も無駄にしないためにアメリカ人の友達と遊びに出かけたり一緒に勉強するようにしています。いつも私の事を助けてくれる友達には本当に感謝しています。

 

②自由テーマ:授業について

私はこのセメスター4つの授業を受講しています。その中でも私が興味を持っているのがコミュニケーションのクラスです。私はジェンダーコミュニケーションのクラスとヒューマンコミュニケーションのクラスを受講していて、前者は、主に性別としてのジェンダーやセックスをテーマに男女間でどのようにコミュニケーションに違いがあるのか、後者では、生きていく中で人がどのようにコミュニケーションを測りそれがどのように社会の中で関係しているのかを学んでいます。授業で一番思ったことは、アメリカ人のクラスメートも先生も性に対してかなりオープンで、日本だと教育の場でなかなか耳にすることのない単語や映像を見る事が出来るという事です。今までこのような分野に興味はあったのですが、アメリカに来て更に、自分とは誰か、性とは何かを授業を通して考えるようになりました。授業ではなかなかついていけない事も多く苦労しますが、クラスメートのおかげで助けられています。