Center for the Promotion of Global Education

グローバル教育推進センター交換留学マンスリーレポート

リネウス大学
2013年4月号 国際文化学部 Y.S

この1年を振り返って

スウェーデンでの1年間は本当にあっという間でした。得に気候など環境の変化が激しかったことと、授業のとり方や進め方が日本と異なっており、最初は戸惑うことも多かったです。スウェーデンは高緯度なので冬は日照時間が短くどんよりしていましたが、その分室内で食事会をしたり、レポートに追われて部屋に籠ったりして過ごしている間に体も慣れ、あまり苦に感じませんでした。この留学で良かったこともたくさんありますが、後悔してることもあります。それは、具体的に何を勉強しに来ているのか、明確にしてこなかったことです。私自身英語にあまり自身がなかったので、落とさない程度の難易度の授業ばかり選んでしまい、履修した授業に統一性がありませんでした。もともと色んなことに興味を持つタイプなので、最初はそれでいいと思っていたのですが、やはり科目を絞っていったほうがより深い学びができたのではないかな、と思いました。

 

帰国後どう留学経験を生かすつもりなのか

10か月間スウェーデンで過ごし、授業を受け、たくさんの人と出会った経験は私の人生の中でも忘れられない年になると思います。この10か月間で今までとは違う環境で、異なった文化や価値観を持つ人達の中で過ごしたことで、今までの考え方や常識って私の中のものであって、私の主観的な価値観のものさしで世界は計れないのだと身を持って思いました。この留学で学んだことも多いですが、自分に足りないものにもたくさん気付かされました。留学後は、それを補完しながら残りの学生生活を有意義に過ごしたいです。

 

スウェーデンに留学する(したい)人達へ

龍谷大学と提携しているリンネ大学は留学生の数も多くとてもインターナショナルな環境で学ぶことが出来ます。色んな国の留学生と接することができるという点では、スウェーデンのように非英語圏のほうが良いかもしれません。実際、私もニュージーランドの語学学校に短期留学した際に、クラスメイトのほとんどが中国人か韓国人だったことに衝撃を受け、次留学するなら交換にしよう、と思い留学を決めました。しかし、リンネ大学に来ている学生はみんな第二言語として英語を習得しているので、授業や課題も英語はできる前提で進められます。今まで英文でレポートを数枚しか書いたことのなかった私には正直難しかったです。また、母国語が英語ではないため英語の語学学校も無く、英語があまり得意ではなくて英語力を伸ばしたいと考えている学生にはあまり向いていない留学先かもしれません。でも、それ以上にスウェーデンは魅力的な国でした。何より自然が素晴らしく、湖の周りを散歩するのが日課なんて経験は日本にいたらなかなかできないと思います。落ちついて勉強したい学生にはぴったりの場所だと思うので、興味を持ったら少し視点を変えてスウェーデンを留学先候補にしてみてもいいと思います。