Center for the Promotion of Global Education

グローバル教育推進センター交換留学マンスリーレポート

オックスフォード・ブルックス大学
2017年9月号 国際学部 L.W

①9月18日にオリエンテーションに参加しました。秋山先生は私たちにイギリスで生活するための必要なこと、履修登録のことなどを教えてくれました。授業でHSSの科目を確認して、履修登録のことについてもう一度よく考えるつもりだった。自分の授業の時間割を見て、大変だと思った。四科目しか取らなかったが、ここの授業が一つ最低3時間で連続して行われている。授業とセミナーとともに行われている。しかし、自信を持って頑張れば留学生活が順調に進めることを信じている。オリエンテーションを通して、色々な情報を集めた。教室で日本の各地の大学から交換留学に来ている日本人に会った。その中、私と同じように日本からイギリスに留学に来た中国人がいた。彼女と周りの人と情報を交換して、面白かった。先生は私達に外国人とペアにして互いに助けて相手の言葉を勉強するという特別な科目を教えた。それに興味を持っている日本人がたくさんいた。その科目を通して、外国の友達を作りやすくなって、外国語も勉強しやすい。自分も中国語についてのペアの勉強を探している。オリエンテーションの後で、隣の学生と一緒に教室に残って自らの履修科目を調べて、考えた。彼女は私に分からなかったことを教えてくれた。先生も後で私達に履修科目についての情報を具体的に送って、確認させてくださった。本当にありがたい。これからイギリスでの留学生活を有意義に送るように頑張る。

②9月15日の午後5時の飛行機に乗って、20時間ぐらいを経て、やっとロンドンに着いた。事前にOBUのバスを予約したので、順調に寮に着いた。

ルームメートはみんな優しい。その中、インド人2人、マレーシア人1人、中国人1人とイギリス人1人である。私を除いて、全ての人は大学院生である。その中国人の友達はすでにイギリスに二年間を留学したので、すぐここの生活に慣れて、私に色々の生活の情報を教えてくれた。スーパーに行って、生活用品と食材を買った。ここの物価は予想より高くはなくて、日本と同じぐらいレベルである。管理人からBusキーをもらって、学校と市内まで無料である。

その次、ほとんど毎日学校に通って、学校の入学手続きをして、色々な活動に参加した。みんなよく笑顔で挨拶をして、声をかけることは私に強い印象を与えた。自分も勇気を出して、周りの人に声をかけた。しかし、その過程で、自分の英語の能力まだ弱くて、コミューニケーションを妨げることに強く気付いた。ここの生活をうまく進めるために、まず英語を一生懸命に勉強しなければならない。秋山先生の指導で、履修科目を選択した。27日に授業が始まった。それは本当に難しくて、大変だった。周りの人は全て欧米人で、私にストレスを感じさせた。だから、授業の後、履修科目をもう一度考えて、自分にふさわしい科目に変えた。今まで二週間ぐらいを経て、だんだんここの生活に慣れている。今後友達を作って、勉強にも注目して、有意義な生活を送りたい。