Center for the Promotion of Global Education

グローバル教育推進センター交換留学マンスリーレポート

中央民族大学
2018年3月号 経済学部 S.T

オリエンテーションについて

今回は入寮手続きのことや入学手続きのことについて記そうと思います。

民族大学の留学生寮は学内にある東門と呼ばれるものと学外にある西門と呼ばれるものがあります。私の寮は東門で、大学の東門を入ってすぐ右に曲がると入り口が見えます。一階にカフェがあるので目印となってわかりやすいと思います。

寮に入ったら一階のカウンターに行き、留学生であることを伝えると名前を聞かれたり、一か月分の寮費とデポジット1000元を請求されます。この1000元は退寮時に返してもらえるのでこの時に渡される領収書は大切に保管しておいてください。ちなみに寮費は東門の二人部屋の場合、一か月あたり2100元(小さい部屋)、または2400元(大きい部屋)です。

次に入学手続です。入学手続きは東門から歩いて数分の8号館の二階で行われます。この時に必要なものはパスポート、筆記具、現金700~1100元、顔写真二枚、入学許可書などです。8号館の指定された教室に行くと現地学生数人が机で簡易的なカウンターを複数作っているので端から順に回って行きます。支払うお金は教科書代300元+保険代(半年分400元or一年分800元を自分で選択します)です。この時に驚いたのは出したお金に名前を書かされることです。日本の常識ではお金に文字を書くことはないので躊躇しましたが中国では中国のやり方に従えばいいと思います。

画像は学内見取り図と8号館

学内見取り図

 

大学までの交通手段など

留学初日、飛行機が遅れてしまいましたが無事北京に着くことができました。その後空港から大学までの交通手段は地下鉄・タクシーのほかに、大学から迎えに来てもらう方法もあるのです。が、これは300元(約5000円)かかってしまい割高です。また、地下鉄だと乗り換えの必要がある上にエレベーターなどが無く階段を使わなければならない場所があるようなので、荷物のことを考えるとタクシーがおすすめです。ちなみにタクシーは、119元(約2000円)でした。

私たちはタクシーを使い、1時間ほどで大学に到着しました。時間はすでに19時になっていて、入寮手続きができるのか不安でしたが、無事入寮することができました。寮の部屋はすでに決められており、私のルームメイトは一緒にここまで来た龍谷大学の先輩でした。

寮の部屋は一日70元のものと80元ものがあり、私たちは70元の部屋だったのですが、第一印象は広くはないが割ときれいで不便はなさそう、といういことでした。部屋の中の設備と言えば、中国留学を考えている方にとって気がかりなことの一つに、変圧器や変プラグのことがあると思います。結論から言うと両方とも要りません。電圧に関しては100-220Vの電子機器を持ってきて、プラグは日本で遣っている物で大丈夫です。部屋のコンセントの写真を載せますが、これの一番上のとなっている部分に日本で遣っているプラグがさせるので安心してください。

画像はコンセントの挿し口と寮の洗面所