Center for the Promotion of Global Education

グローバル教育推進センター交換留学マンスリーレポート

ハノイ大学
2014年1月号 文学部 Y.M

 

クリスマス,年末年始,旧正月について

 

ベトナムのクリスマスは日本でいうところのハロウィンぐらいの盛り上がりです。驚くのはその期間です。街がクリスマスに染まるのは日本では11月から1225日までですがこちらでは1215日あたりから1月末ぐらいまで。日本ほど飾りつけている場所はありませんが,若者はクリスマスを心待ちにしているようで,122425日はホアンキエム湖(ハノイの中心地)が人で溢れ,道がかなり渋滞しますので注意です。

ベトナムは旧暦を採用していますので,ベトナムにおいての正月は旧正月です(毎年日程が前後するが大体1月末から2月中旬の間で5日間ほど祝日になる)。なので太陽暦における正月はなく,11日のみ学校も仕事も休みです(スーパーや飲食店は通常営業です)

旧正月は注意が必要です。最初の3日間は全ての店(スーパーも)が閉まりますので食料も調達できません。さらにその後1週間は開いている店がちらほらありますが価格は通常の10倍すると聞きました。ベトナム人は田舎の実家に帰るので街からはバイクとタクシーが消えるそうです。なので留学生は帰国や旅行をすることが多いです。

 

試験について

 

ハノイ大学の試験制度についてですが,日本とは異なり,テスト週間が学部,学年によって異なります。そして大体のテスト実施日は決まっているものの,2週間前まで確定しないこともあります。テストを受ける環境ですが,他の学部学年は普通授業なので休憩時間になるととてもうるさいですが,関係なくテストは実施されます。

ベトナム語学科の試験は年に4回行われます。1年に教科書を4冊終わらせるのですが,1冊終わらせるごとにテストです。大体の予定では10月,1月,4月,6月です。1回目と3回目は中間テストでReading, Writing, Lisningの試験です。2回目と4回目のテストにはSpeakingが加わります。偶数回のテストは重要でテスト前に1週間のテスト休みがあります。試験結果は1回目と2回目を合計したものの成績と3回目と4回目の試験を合計したものの成績が出されます。結果がわかるのは偶数回のテストの1ヶ月後です。

テストを受けて驚いたのはなんでもありだということです。辞書禁止なのに携帯で調べたり,相談したり,カンニングしたり。先生によっては明らかに不正行為を行っていても全く注意しないことに驚きました。(もちろん私は真面目に受けています)